森の中楽給幸足生活

森の中でのDIY生活を綴っています

ライフラインを整備する

給湯器の設置と水道管との接続

給湯器もDIYで使えるようにしました 設置した後の我が家の給湯器 今回は、自宅の給湯器を自分で設置した時の話です。 前回は、どのメーカーのどの製品を使うのかを決めた時の話と、それをどこから買うのかという話を書きました。 今回は、選んだ給湯器と…

井戸水を利用した場合の給湯器の選び方3 その3

井戸水を利用した給湯器の選び方 知人からもらった古い給油タンク 今回も、井戸水を利用したわが家の給湯器を選んた時の話です。 前回は、頼りない営業マンに塩対応された時の事を書きました(笑)。 この営業マンと話を続けても、埒が明かないことは明白でし…

井戸水を使用した場合の給湯器の選び方 その2

給湯器を購入する前に検討したこと 我が家の給湯器内部の様子 今回も、井戸水を利用した場合の給湯器の選び方についてです。 前回は、わが家の井戸水の水質検査をした話でしたが、給湯器に井戸水を利用する場合にネックとなる事がもう一つありました。 それ…

井戸水を使用した場合の給湯器の選び方 その1

現在の我が家の給湯器 井戸水用の給湯器の選定に頭を悩ます 今回は、悩みながら我が家の給湯器を選んだ時の話です。 本宅にトイレが出来たところで、今度は風呂場を作ろうと考えましたが、その前に給湯器を購入しておくことにしました。 しかし、わが家は公…

DIYで下水管を接続して埋設する

下水管を埋設しているところ 浄化槽へと続く下水用の配管工事をする 今回は、下水管の接続と埋設工事をした時の話です。 前回、土台に大引きと根太を取り付けましたが、工程としてはこの後はその上に合板を張る作業になります。 しかし、その前に風呂やトイ…

ユンボを使ったコンテナの移動と正式な電気引込工事

2台目のコンテナに電気工事をしているところ 本宅用のコンテナに電気を引き込む コンテナがうちに届いたところで、早速仮設電源を止めて正式に電気を引き込むことにしました。 今回は、その時の話を書いてみたいと思います。 上の写真は、コンテナに電力メ…

コンテナハウスに電気を引き込む2

電源ポール用の穴を掘っているところ わが家で電気が使えるようになるまで 今回も、コンテナハウスに電気を引き込むための工事をした時の話です。 前回は、最寄りの電柱から家までの200m程の間に、電柱を立てていった時の話を書きました。 その工事で、…

コンテナハウスに電気を引き込む1

電柱を建てるための穴を掘っているところ 電柱もない所に電気を引く際の手順 今回は、引っ越した月の末頃(4月末)に電気工事をした時の話です。 といっても、電気工事は資格がないと出来ないので、私はそばで見守っていただけです。 前回は、こちらに引っ…

井戸から台所に水を引きこむ工事5 漏水の修復処理

井戸水用ポンプの蓋を取った時の状態 井戸水ポンプ用の電気線の埋設 井戸水用ポンプを設置し、台所まで水を引き込むためのパイプを接続した話の続きの5回目です。 今回は、ポンプ用の電気線の埋設と埋め戻し作業の話です 前回までで、ようやく台所まで水を…

井戸から台所に水を引きこむ工事4 ポリエチレン管の接続など

T字部分の分岐地点 ポンプ吐出側の水道管をつなぎ合わせる 自宅用に掘削した井戸から、ポンプを使って水を引き込むための工事をした時の話の続きです。 今回は、ポンプ吐出側の配水管を繋ぎ合わせて埋め戻した時の事を書いてみます。 前回は、配水管の接続…

井戸から台所に水を引きこむ工事3 配管埋設工事

配水管を埋め戻す前の様子 自宅用水道管の埋設工事について 井戸から台所まで、パイプを取り付けて水を引き込んだ工事をした時の話の第3回目です。 今回は、パイプ(VP)を埋設する工事をした時の話です。 水道管(ポリエチレン管)を埋設する作業を開始 水…

井戸から台所に水を引きこむ工事2 水道配管工事

現在の井戸水用ポンプの様子 井戸水用ポンプと水道管を接続する 今回は、井戸から台所まで水を引きこむための配管工事をした時の話です。 前回は、井戸の近くにポンプを設置した時の話を書きました。 そのポンプに、水を吸い上げる吸い込み側の配管工事をし…

井戸から台所に水を引きこむ工事1 井戸用ポンプ設置

ポンプを設置する前の井戸の様子 井戸用ポンプを設置するまで 今回は、井戸の脇にポンプを設置した時の話です。 前回、台所を作った事により、やっと水を引く場所が出来ました。 これまでは、バケツを使って井戸から水を汲み出し、それを水用のポリタンクに…

井戸を掘る 水が出てからの作業

砕石の上に井戸枠を設置している時の様子 砕石を敷き詰めてから井戸枠を設置する 今回は、水が出た後に井戸枠を設置した時の様子を書いていきたいと思います。 前回は、ようやく水が出たところまで書きましたが、そのままでは水溜まりと変わりませんので、砕…

生活用水を確保するための井戸掘り開始

井戸を掘る直前の窪地の様子 水が出るかどうかは運次第 生活用水を確保するために、自分の敷地の中に井戸を掘った時の話の3回目です。 今回は、ユンボを使って実際に掘った時の様子を書いていきたいと思います。 井戸を掘る予定の窪地の草刈りを全部終えて…

井戸の掘削のやり方

ユンボで井戸を掘った時の様子 様々な井戸の掘り方 今回は、生活用水を確保するために井戸を掘った時の話の続きです。 上の写真の通り、うちはユンボを使って井戸を掘りました。 一口に井戸を掘ると言っても、その方法は色々あるみたいです。そして、どのや…

土地の整備と井戸掘りに着手

ユンボを動かしているのが棟梁です 土地の整地と井戸掘りをする 今回は、荒れた土地を整備していった時の事と、自分の家用の井戸を掘った時の事を書いてみたいと思います。 草刈りをしてからそれを焼却処分した後で、ユンボを使って笹の根っこと岩だらけの荒…