森の中楽給幸足生活

森の中でのDIY生活を綴っています

水道管凍結顛末記1

f:id:torejariba:20210224213024j:plain

ここに水道管を通してます

 寒波による水道菅凍結復旧工事

2021年1月7日から始まった大寒のせいで、我が家の水道管が凍結してしまい、1週間水が出ませんでした

私が住んでいる所も毎年2~3回は雪が積もるくらいで、以前住んでいた神戸よりは寒いのですが、それでも最低気温がー5度を下回ることはほとんどありません。

こちらに住み始めてもう10年以上になるのですが、水道管が凍ったのは今回が初めてではありません

しかし、大概は昼過ぎになるかヒーターで温めてやれば、その日のうちに水は出るようになってました。が、今回は違いました。

なにせ、至る所が凍り付いてしまったので、すぐには水が出てくれなかったんです。

終いには配管をやり直す羽目に。

今回はその話です。

配管の一部をファンヒーターで温める

運悪く、7日の夜は仕事でずっと家を空けていたので、水道の水を出しっぱなしにするなどの対処が出来ませんでした。

家に戻ってくると、案の定水は出なくなっていたので昼過ぎまで待ってみたのですが、一向に水が出る気配がありません。

それもそのはず、8日の日は日中でも氷点下のままでした。

仕方がないので、こんな寒い時にはいつも凍り付くトンネルの中をヒーターで温めることにしました。

ちなみに、地上に露出している配管には全て断熱材を巻いてます

場所によっては2重にしているところも。

寒いといつも凍り付くトンネルの中

我が家には公共の水道は来ていないため、井戸からポンプで汲み出して使っているのですが、井戸から我が家までは70m以上距離があります

その途中には道があって、その区間だけはここに来る以前からある水抜き用のトンネルに配管を通して水を引っ張ってます。

その時の事は、以前このブログでも書いております。

気温がー5度を下回ると大体この区間が寒さで凍り付くので、ここに石油ファンヒーターを持ってきて温めてやれば30分ほどで水が出るようになるのです。

でも、これは10年間に3回しかやったことはありません。

それくらい特殊な事なんですが、今回の寒波でまたやる羽目になりました。

ポンプはフル稼働 でも水は出ない?

ヒーターで温めてから水が出るようになったので一旦片づけたのですが、もう一度水を出そうとするとまた出なくなってました。

こんな短時間で凍り付くか?」と思ったのですが、一度は片づけたヒーターをまた引っ張り出す羽目に。

しかし、この段階で「いつもとは違うなー」と感じていました。

しばらく温め続けたのですが、今度は一向に水が出る気配がありません。

試しにポンプを見に行ってみたのですが、ポンプはフル稼働しているんですよね。

こりゃ~凍結による破損で漏水している可能性が大ですね。

全くトホホな状況になってしまいました。

仕方がないので一旦ポンプの電源を落とし、この日はあきらめて次の日に作業をすることにしました。

水が出ない原因がある程度特定できた

漏水している箇所もしくは原因が分かれば良いのですが、至る所凍り付いているのでどこが悪いのかが全く分かりません。

仕方がないので、トンネル出口付近にある接続菅を外してみることにしました

管の中を見ると、カッチカチに凍ってやがってました(笑)。

昼過ぎに見てみると溶けていたので、この状態でもう一度ポンプを回してみました。

やはりポンプはフル稼働するのですが、水が全く出ません

という事は、この間で漏水している可能性が大です。

トンネル内で漏水していれば水が流れてきてすぐにわかるので、それよりも手前という事ですね。

とりあえず、ある程度範囲が絞れたのでちょっと気が楽になりました。