森の中楽給幸足生活

森の中でのDIY生活を綴っています

魅惑の屋根裏部屋3

f:id:torejariba:20220207205828j:plain

屋根裏部屋の床部分

屋根裏部屋の床部分をやり直す


雑に敷き詰めていた断熱材をとりあえず全部取り出し、合板の中間部分に下地材を入れて強化しておきました。

これを取り付け終えてから断熱材を今度は丁寧に敷き直し、その上で取り外した合板を固定し直します。

前回は90cm間隔位でしか取り付けていなかったネジを15~20cm間隔で止めてやり、さらに床鳴りがしないように接着剤をつけておくことにしました

これでもう取り外すことは難しくなりますが、床が鳴ることはないハズ。

 屋根裏部屋の床やり直しの結果

この作業を4枚分の合板で行いました。

3日間ほど経ってから床の上を歩いてみましたが、以前のように床が鳴ることはなくなりました。

と言いたかったところですが、どういうわけか1カ所だけまだ鳴るんですよね~

なんでだろ?

まぁ、もうやり直しは出来ないのでほっとくしかないんですけどね(笑)

それほど大きな音でもないし、まぁいいや。

 壁には本棚を取り付けてみる

さて、床が出来たところで今度は壁の製作に取り掛かりました。

母屋を支える束をベースに壁を作っていきます

この部分には本棚を入れてやることにしました。

ですので、壁を作る前にその本棚をこしらえないとなりません。

作るのは簡単ですが、素材を何にするかでちょっと悩みました

本棚を作る素材を何にしようか? 

普通は化粧板なんかで作ると思いますが、結構高いんですよね~。

自分の家の寝室用なんで、そんなちゃんとしたものはいらないんですけど、合板で作るとかなり安っぽく見えるし…。

壁に埋め込んでしまうので、その制限もありました。

壁の厚みは、束の幅と石膏ボード2枚分の厚みで11cm程になる予定です。

ここからちょっと出た感じにしたいと思ったので、板の幅は15cmぐらいが適当だと考えました。

そうなると、やはり幅が14cmの1×6材ぐらいが使い勝手が良さそうです。

 12フィートの材をマーチに積み込む

1×6材は意外と置いているホームセンターが少ないです。

いつも通っている隣町のホームセンターに出かけましたが、12フィートの長さの材しか置いていませんでした。

6フィートが欲しかったんだけどな~。

仕方がないので工作室を借りて、半分に切ってから車に積み込みました

軽トラを持っていたらこの長さでも積み込めたんですけど、ボロくなったので一昨年売っちゃったんです

まぁ、6フィートなら今乗っているマーチでも十分に積めます。

本棚に採光用のガラスを取り付ける

本棚であれば、切り出した材を4枚組み立ててから背板をつければよいだけなのですが、今回は採光を考えて背板にガラス板をつけてみることにしました。

10年ほど昔に、知り合いから譲り受けたガラス板がまだ4枚ほど残っていたので、これを適当なサイズに切ってからルーターで作った溝に埋め込むつもりでした。

この工程は、以前屋根裏部屋の南北につけた窓を作った時に経験済みです。

早速必要寸法に1×6材を切り出して組み立てていきました。

サイズは大判サイズのマンガ本が収納できるように縦22cmで、横幅は束の間隔に合わせて作ることにしました。